説明
なぜデトックスドリンクが必要?
残念ながら、現代先進国では、健康を害する日々の化学物質をすべて避けることはほぼ不可能です。
それらが服、家具、石鹸、シャンプーなどに隠れていると特に。。 加えて、私たちは汚染物質や食品に含まれる危険な化学物質(重金属、農薬、人口保存料など)に常にさらされています。
もしあなたが最近体がだるいなと感じているなら、この秘密のデトックス・ドリンクを試すちょうどいい時期かもしれません。実際このデトックスドリンクは、解毒以外にも血圧の低下、血糖値の低下、痩身など体質の根本改善にも効果を発揮するので、他のサプリメントと並行して飲んでいただくことを私も皆さんにお勧めしています。ちなみにこれは、ブレンダーやジューサーを必要としませんし、原材料さえそろえておけば数分で簡単につくれます。また、生はちみつやステビアなど健康的な甘味料も加えていただきますと、とても美味しくて、ちょっと癖になる飲み物です。 夏は炭酸割りで、冬は暖かいぬるま湯でつくっていただくといいかと思います。
原材料:
- フィルター水 (炭酸水もOK)かぬるま湯 ―― コップ1杯
- リンゴ酢 -- 大さじ1/2 ~ 1
- レモンジュース ―― 小さじ1/2 ~ 1
か レモン/ライムパウダーーー1 パケット - 甘味料 (生はちみつ or ステビア)
このドリンクを、食事の20分前に一日3回、二週間続けて飲んでみて下さい。その後は、朝食か昼食前に一日一回でいいです。
このデトックスドリンクには、解毒に最適な原材料が入っています。
★ リンゴ酢
近年の医学研究では、リンゴ酢は胃酸の逆流、血糖値を下げる、糖尿病を改善する、体重減少を助けることなどが分かっています。
リンゴ酢の素晴らしい効能は、酢酸、酵素、プロバイオティクス、カリウム、マグネシウムなどを含む強力な成分にあります。
その中でも酢酸には、危険な「悪玉菌」を殺す力があり、同時に体に良い「善玉菌」を育てる性質があります。酢酸は、不必要な菌がそれに触れた時に死ぬので、必然的に天然の抗生剤として作用するのです。リンゴ酢が皮膚や消化、免疫系機能に関係した数えきれないほどの効能を自然に、副作用なくもたらす理由はここにあります。
実際、リンゴ酢を飲むと血圧は6%下がります。また食事で穀物を摂っても、そのでんぷん質を食べてくれるために血糖値の上がりが抑えられます。
加えて、リンゴ酢は抗酸化物質であるポリフェノールの良い供給源になります。研究では、ポリフェノールは心血管系の病気、ガン、アルツハイマーのような神経変性の病気、骨粗しょう症、糖尿病の予防に効くとしています。
ところで、Flora Optimaのリンゴ酢がスペシャルな理由は、それが生の”Mother”と呼ばれる酢母が入っているということです。酢母入りとは、プロバイオティクスを含んだ有効な成分が入っているという意味です。(下の方にモヤモヤしたものが沈殿しているのがそれです)これはもちろん、未フィルター・非加熱になります。
★ レモン汁
レモンジュースはアルカリ性に傾きがちな体のpH値を調整してくれます。 レモンウォーターを飲むことで、エネルギーの底上げ、体の解毒、肌の健康の改善(ビタミンCで)、そして免疫力自体が強化されます。
生のレモンから搾ったレモン汁はもちろんベストですが、特殊な技術でつくられた乾燥レモンパウダーには、生のレモンジュースと同じぐらいのビタミンCが温存されています。それはまた、市場の濃縮レモン果汁のように保存料も入っていないため、生のレモンが家にない場合や、毎日コンスタントにデトックスドリンクを作りたい人にとっては、手軽でとても助かる商品です。
★ 生はちみつ
生はちみつは、お好きなら加えていただくものですが、加熱殺菌したハチミツよりも栄養価が高いものです。
加熱処理をしていないハチミツは、酵素や乳酸菌のような有効成分が生きています。また蜂蜜が持つ独特の味と香りもお楽しみいただけます。またこれらの栄養や酵素は、抗菌・防腐効果も持っています。
(加熱されたものは、「傷を治す」や「口内炎を治す」などのハチミツの効果、ビタミン、ミネラル、酵素、抗生物質、フラボノイド、自然の酸などがすべて失われてしまっています)
さあ、毎朝の美味しい新健康習慣で体を改善したり症状を軽減するべく、あなたの食品棚にもこれらをそろえておきましょう!
松田幸子 (承認) –
こちらの商品が届いた頃に軽い胃痛があったので、早速作り飲みました。
あらら、、、ピタリと胃痛が無くなりました。
何故かしら?
mackey (承認) –
さっぱりしていて美味しいです‼︎ 仕事から帰ってきて、一杯目にこのドリンクを作って飲みます。
私は蜂蜜と炭酸水をチョイスして飲むのがお気に入りです。
疲れが取れる気がします。
おすすめありがとうございました‼︎
たかさん (承認) –
酸っぱいもの苦手な息子が身体にいいと直感したのか?毎朝渋い顔しつつ飲んでます。夜も自分から欲しがってます!
星野博美 –
私は、甘味を入れずに、レモン&ライムパウダーと生りんご酢を冷水で割って飲むのがお気に入りです。さっぱりして、とても美味しいです。
リピ買いして、3ヶ月くらい?続けていますが、体調が良いです。
そして、お酒を飲みすぎた時に飲むと、二日酔いにならないのは、なぜかしら?と思いつつ、たびたびお世話になっております(笑)