に投稿 コメントを残す

珈琲の香りの効能

 

 

皆さんは、珈琲店の前を通った時、珈琲豆を挽いている香りに気分がよくなったり、スッキリした経験はありませんか?また、珈琲の香りが店中に漂う喫茶店で仕事をすると、なぜかはかどるのでそこに行ってやるとか(私です 笑)

それは、気のせいなんかでなくて、実際ちゃんと科学的に実証されているのです。

2008年にソウル国立大学主導で行われた日独韓合同の実験は、コーヒーのアロマの効果に関する世界初の実験でしたが、そこでは、眠りを制限されてストレスを感じているラットに、コーヒーの香りを嗅がせると脳にどういう影響が出るか、という実験が行われました。その結果は驚くべきものでした。

珈琲の香りを嗅がせた方のラットグループでは、脳の17の遺伝子に異なるレベルで活動が見られました。。また、脳のたんぱく質にも変化が見られ、それはストレスを軽減する方向に働いたり、抗酸化効果があったりしました。

ということは、夜眠れない人はコーヒーを飲まずに、コーヒー豆の袋に顔を突っ込んでフガフガしたり、部屋でコーヒーのエッセンシャルオイルをディフューズしたらいいということでしょうかね?!(笑)ともあれ、非常に面白いですね。

 

また、今年の春に発表されたばかりのもう一つの実験では、
100人の大学生を三つのグループに分けて、それぞれコーヒーの香り漂う部屋と何も臭わない部屋、そして花の香りのする部屋で、数学の問題を解いてもらいました。そうすると、珈琲の香り漂う部屋の生徒グループが、はるかに高い点数を取るという結果が出ました。ただ、結果的に高い点が出たというだけでなく、生徒たちは、その部屋にいるときから、自分は高い点を取るだろうという期待と自信があったそうです。

これを、プラシーボ効果と言えばそれもあるでしょうが、その気分がよくなったり、最初から自信が上がったりするのもまた、良い結果を生み出す原因の一つになっている、また過去にそういう体験をしてきたから脳がそれを期待しているということで、とても興味深いことです。

この実験でわかることは、人は珈琲のカフェインをわざわざ体内に取り込まなくても、香りだけでも集中力を上げるなど、同じ効果が期待できるということでしょう。

 

珈琲を飲むことが、体に多くのメリットをもたらすというのは、ほぼ世間の意見の一致するところとなりつつありますが(心血管系病気や糖尿病、一部のガン、認知症のリスクを下げるなど)コーヒーは問題解決や意思決定能力さえ上げることが、研究で明らかになってきたわけです。そしてその効能には、コーヒーそのものだけでなく、香りも含まれる、ということですね。

その他、コーヒーの香りには以下の効能が期待できます。これらは、皆さんなんとなく体感としてもう知ってるよ、と言われるかもしれませんが、科学的にそれらが裏付けられたと思ってください。

● 抗炎症作用が呼吸器系機能を改善する

珈琲のアロマには、植物性ステロール、リノレン酸、オレイン酸などコーヒーオイルに含まれる抗炎症・抗酸化成分により、鼻や胸のつまりを楽にするという効果があります。コーヒーオイルを目の下、鼻の下に塗ると、クマを目立たなくして朝の鼻詰まり感もスーッとさせたりするので、是非お試しください。朝、「コーヒーの香りを嗅いで体をシャッキリさせる」というのは、実はまんざら間違った習慣でもないのです。

● フリーラジカルと闘うアンチエイジング・パワー

珈琲アロマを嗅ぐと若返って元気が出たような気分になるのは、その気分盛り上げ効果のせいだけではありません。珈琲の香りは、フリーラジカルのような体の免疫システムを脅かす目に見えない脅威を制圧してくれます。フリーラジカルや細胞へのダメージのリスクの予防は、香りを嗅いだりコーヒーオイルを体に付けたりすることで得られます。

 

● 吐き気を抑える

あなたは珈琲屋さんで、吐きそうになったことがありますか? 妊娠していたり、GERD(胃食道逆流症)でもなければ、そんなことは普通ないでしょう! 珈琲は、香りの世界では王様というぐらい良い香りの代表で、おそらくコーヒーが飲めない人でもその香りが嫌いな人はいないかと思います。珈琲の香りやコーヒーオイルは、ジンジャ―オイルなどと同じく、他の不快な匂いを消し去って、それによるあなたの吐き気もなくしてしまいます。

ここで、珈琲の香りやコーヒーオイルに関して気を付けるべきことは、それが本物であることです。市場では、コーヒーの人工香料やフレグランスオイルで簡単に香りを付けた食品や化粧品を見かけますが、これらは本物と同じ効果は期待できないと思ってください。(逆に人工香料の化学物質が脳に入り込んで、体に悪いかも?)

また、意外に知られていませんが、コーヒー豆は世界で最も農薬がかかった作物の一つになります。(それだけ、オーガニックで育てることが難しい)そこで、体に取り込んだり、付けたりするコーヒー豆やコーヒーオイルを選ぶ際には、出来るだけ有機のものを選ぶようにしましょう。

 

Flora Optimaのオーガニック・コーヒーオイルはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。