に投稿 コメントを残す

デトックス法 ①

今日私たちは、人類史上かつてないほどの毒に囲まれた世界に住んでいます。考えただけでも、農薬の散布、人体には抗生剤や薬、また経皮毒として体内に入ってくるパーソナル製品や洗剤、食べ物である肉や牛乳には抗生剤やホルモン剤、食品添加物、その他大気汚染、土壌汚染、水汚染・・・あげたらきりがないほどまだまだあって、考えると暗い気持ちにさせられます。

– 殺虫剤
– 除草剤
– 抗生剤
– 成長ホルモン剤
– 薬
– パーソナルケア製品(シャンプー、整髪料、化粧品、日焼け止めなど)
– 家庭用洗剤
– 汚染物質(排気ガス、放射能、PM2.5など)

 

実際、あなたには毒素が溜まっているでしょうか? 以下の点から当てはまるか考えて見て下さい。

– 慢性疲労感がある
– 新陳代謝の停滞
– 気分にむらがある
– 甲状腺問題
– 副腎問題
– 消化系問題
– 食品アレルギー
– その他慢性炎症からくる疾患
– ガン

毒素が溜まると、腸が損傷してガードが甘くなり、悪い物質が体全体に回るという、いわゆる「リーキーガット」ら来る問題も多くなると思います。

 

では、解毒するとどんな変化が起こるでしょうか。

‐ 体からエネルギーが湧いてくる
‐ 脂肪燃焼
‐ 気分が良くなる
‐ 病気の快復
‐ ホルモンバランスが整う
‐ セルライトが減る

毒素を排出すると、体調が好転し始めます。これは、実は本来人間のあるべき普通の姿です。 現代人の健康は、「解毒」と「必要な栄養の補充」、この二点に尽きると言っても過言ではないのです。

では、具体的に解毒への4つのステップをご紹介していきたいと思います。

それは、以下のようになります。

1. 6つの「死の食品」を取り除く(Remove)
2. 栄養を補給してやる(Restore)
3. 細胞を再生する(regenerate)
4. 健康的なアプローチで再構築する(Rebuild)

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。